bloc
ログインしていません: ユーザトップ ユーザ設定データ追加ログインヘルプ

bloc: あおみかん

メイン - 更新履歴 - 共有一覧 - 過去データ - 現在開催中 - 今後 - 最近のリリース - インフォ

戦後80年企画 衣服が語る戦争

展覧会 7/16(水)
→9/20(土)
戦後80年企画 衣服が語る戦争
関東【文化学園服飾博物館】
open 10:00 / close 16:30
月〜金 10:00~16:30/土 10:00~15:00
*入館は閉館の30分前まで
金=7/18、9/12は19:00まで開館
土=7/26、8/23、9/13は16:30まで開館
日=7/27は16:30、8/24は15:00まで開館
【休館日】
日曜、祝日、夏季休暇(8/8~17)
========================
今年は第二次世界大戦が終結してから80年の節目の年です。日清、日露戦争下の明治時代後期から昭和20年の終戦まで、約50年の間に起こった戦況や暮らしの変化は、人々の衣生活や着ることの意識を大きく変えていきました。
本展では、戦勝への期待の中で作られた着物、物資不足の節約生活の中で着られたもんぺや国民服、同時期の欧米のドレスやファッション誌、被服協會が調査のために収集したアジア各地の民族衣装などを展示し、戦争が衣服や人々の生活に及ぼした影響を考えます。また終戦後の装いや、平和へのメッセージが込められた衣服なども紹介します。
add: 2025-08-14 / mod: 2025-08-14

データオペレート

MOBILEこのデータのモバイルページをメールで送信。
NOTICE!このデータの間違いをオリジナルデータ登録者に知らせる。
GETこのデータをあなたのblocに取り込む。
COPYこのデータを元に新しいデータを作成する。
iCalこのデータiCalをに取り込む(iCalとは)。
DOWNLOADこのデータをiCalendar形式ファイルでダウンロードする。
このデータをGoogle Calendarへ。

データステータス

  • データID: 1755097737
  • データ登録日:2025-08-14 00:08:57
  • データ修正日:2025-08-14 00:08:57
  • このデータをコピーしたblocの数:0
Copyright(c) 2004- bloc.jp All Rights Reserved.
blocトップページへ