bloc
ログインしていません: ユーザトップ ユーザ設定データ追加ログインヘルプ

bloc: PublicYouYou

メイン - 更新履歴 - 共有一覧 - 過去データ - 現在開催中 - 今後 - 最近のリリース - インフォ

現在開催中

展覧会 10/28(土)
→12/3(日)
岡本太郎の写真―日本を見つめる眼
九州【九州芸文館】
add: 2023-10-26 / mod: 2023-10-26
展覧会 11/10(金)
→12/24(日)
江戸絵画の華〈第2部〉京都画壇と江戸琳派
九州【出光美術館】
add: 2023-03-28 / mod: 2023-03-28

今後

2023年12月
展覧会 12/7(木)
→12/17(日)
佐賀県障がい者文化芸術作品展
九州【佐賀県立美術館】
add: 2023-10-26 / mod: 2023-10-26
展覧会 12/8(金)
→12/17(日)
nuttsponchon Solo Exhibition "FLYING TICKLES"
九州【福岡 無責任画廊〈Maison (MY) Labo.内ギャラリースペース〉】
12:00 〜20:00 ( CLOSED ON Wednesday & Thursday )
無責任画廊 [ Maison (MY) Labo.内ギャラリースペース ]
関連/参考URL
add: 2023-11-21 / mod: 2023-11-27
展覧会 12/13(水)
→12/17(日)
障がい児者美術展
九州【嘉麻 織田廣喜美術館】
時間
9:30〜17:30(17日(日)のみ13:00まで)
観覧料
本展覧会のみ無料
関連/参考URL
add: 2023-10-26 / mod: 2023-10-26
ライブ 12/16(土) THE FOG
中国【OrgansMelody】
THE FOG
2023.12.16(SAT)
湯田温泉Organ's Melody
OPEN19:30/START20:00
2,500(INCL.1D)
学生/県外1,000-OFF
nessie
ウサギバニーボーイ
FIG
Furate
Ayato
add: 2023-10-20 / mod: 2023-11-07
イベント 12/30(土) TBA
九州【諫早 圓立寺】
add: 2023-11-27 / mod: 2023-11-27
2024年01月
イベント 2024/1/8(月) 「音の行方」 特別上映会+ミニライブ
『音の行方』映画とおはなし、 音楽のじかん
■日時:2024年1月8日(月・祝) 13:30開場 14:00開演
14:00 映画『音の行方』上映
15:50 音遊びの会トーク&ライブ!(17:00終了予定)
【出演・登壇】野田亮(『音の行方』監督) 飯山ゆい(音遊びの会代表) 大友良英(gt)
光永惟行(gt,sax) 三好佑佳(dr) 森大生(マイクパフォーマンス) 吉見理治(gt,tp)
【ステージ美術】Tsunagu Family
■入場料:1,500円
*予約不要 *当日精算のみ *介助者1名無料(当日受付にて障害者手帳提示)
add: 2023-10-17 / mod: 2023-11-27
イベント 2024/1/15(月) 穴川夜神楽
九州【菅原神社】
穴川集落のほぼ中央、中津江往還脇に寛延4(1754)年創建の菅原神社があり、祭日の1月5日に奉納されるのが穴川夜神楽である。
神楽の構成は、榊の舞、御幣の舞、二剣の舞、四剣の舞、弓の舞、弓・剣の舞、練りの舞、歌神楽、奉剣の舞、鬼神の舞の十座からなっている。肥後神楽系で地元保存会の青年たちによって舞われる。
add: 2023-04-18 / mod: 2023-04-18
展覧会 2024/1/16(火)
→2024/1/21(日)
第69回長崎県小中学校児童生徒美術作品展「子ども県展」
長崎【長崎県美術館
関連/参考URL
add: 2023-03-28 / mod: 2023-03-28
展覧会 2024/1/23(火)
→2024/1/28(日)
第73回長崎市小・中学校連合美術展
長崎【長崎県美術館
関連/参考URL
add: 2023-03-28 / mod: 2023-03-28
展覧会 2024/1/24(水)
→2024/3/24(日)
オチ・オサム展
九州【福岡市美術館】
佐賀県出身の美術家 オチ・オサム(1936-2015)は九州派のメンバーとして活動したことで知られます。1950年代末にアスファルトや日用品を表現の素材として見出し、当時の美術界に新風を巻き起こしました。1960年代後半からは渡米経験を経て、独自の絵画空間を作り出しました。本展では、九州派時代から晩年までの作品・資料を紹介し、幅広い活動をたどります。
add: 2023-10-26 / mod: 2023-10-26
展覧会 2024/1/30(火)
→2024/2/4(日)
第11回長崎市障害者アート作品展
長崎【長崎県美術館
関連/参考URL
add: 2023-03-28 / mod: 2023-03-28
2024年02月
展覧会 2024/2/10(土)
→2024/4/14(日)
ちくごist 尾花成春
九州【久留米市美術館】
ちくごist 尾花成春
2024.2.10(土)‐2024.4.14(日)
青木繁や坂本繁二郎を育んだ久留米及び筑後の地にゆかりのある作家を紹介する「ちくごist」シリーズの第1回。現在のうきは市に生まれた尾花成春(1926-2016)は、故郷である筑後の地で仕事と並行して制作を行い、前衛美術集団「九州派」での活躍や15年以上描き続けた「筑後川シリーズ」などで知られています。本展では、初期から晩年までの作品に資料も加え、ひたすら筑後で制作することにこだわった尾花成春の全貌を紹介します。
add: 2023-03-28 / mod: 2023-03-28
イベント 2024/2/13(火) 鎮疫祭〔舞「振鉾(えんぶ)」、舞楽「陵王(りょうおう)」
九州【宇佐神宮】
ゲスト/お目当て: 舞「振鉾(えんぶ)」、舞楽「陵王(りょうおう)」
add: 2023-04-18 / mod: 2023-04-18
展覧会 2024/2/20(火)
→2024/2/25(日)
第40回童美研 幼児・児童作品展
長崎【長崎県美術館
関連/参考URL
add: 2023-03-28 / mod: 2023-03-28
2024年03月
展覧会 2024/3/5(火)
→2024/3/10(日)
日々日常展2023
長崎【長崎県美術館
長崎県の障害があるメンバー3名(城瑠那子・坂口倫太朗・山口亮)の日常が表現されたアート作品を展示します。表現されたアートは特別でなく日常であることを感じていただきたいです。来場者も協働できる共同制作コーナーもあります。
関連/参考URL
add: 2023-03-28 / mod: 2023-03-28
↑ページトップ
Copyright(c) 2004- bloc.jp All Rights Reserved.
blocトップページへ